top of page
Search
H.K.
Apr 8, 20221 min read
Raspberry Pi ☆ diary お祝い編
かなり久しぶりの Rspberry Pi の投稿です。 今回、取引業者様の代表取締役社長就任のお祝いにネームプレートを 作成することになりました。 しばらくラズパイから離れていたので、不安ですが無事にできますように… 社長が昨年輸入した Pimoroni の...
135 views0 comments
Y.K
Mar 25, 20221 min read
事務員YKの気まぐれBlog
ここ1ヶ月ほど、毎日、ウクライナにおける悲惨な映像をテレビで見ますが、本当に不安な日々だろうなと、胸が痛みます。会社や日常生活の中でも、予期せぬ出来事が起こることもありますが、毎日普通に暮らしている事に感謝しないといけないな、と思います。...
44 views0 comments
Y.K
Mar 11, 20221 min read
事務員YKの気まぐれBlog
エクセルは仕事で 結構 使っていますが、マクロは使ったことはありませんでした。社長が、かばんの中からこの本を出してきて、マクロを使ってこれから会社でやりたいことを説明されたときは、自分にとっては結構な試練だな、と感じました😅 ...
80 views0 comments
Y.K
Feb 25, 20221 min read
事務員YKの気まぐれBlog
当社や家族の会社でコロナの感染者が出たことで、今月はトータルで1週間ほどテレワークとなりました。特に冬だったこともあり、通勤の負担が少なかったことと、ひとりでの作業のため効率が上がる点はメリットだな、と感じましたが、反面、自宅ではダイニングテーブルを使っての作業となるため、...
45 views0 comments
Y.K
Jan 28, 20221 min read
事務員YKの気まぐれBlog
事務所の壁のDIY。先日、少しだけ事務所の壁を漆喰で塗ってみました。素人でも扱いやすく、仕上げの塗り方で壁の模様が変わって面白い❢あえてモヤっとした跡を残しても、洒落た仕上がりになります。離れたところから見ると、ヨーロッパのサントリーニ島の建物をちょっと彷彿させる白壁に仕上...
37 views0 comments
Y.K
Jan 14, 20221 min read
事務員YKの気まぐれBlog
2022年は、36年に1度の五黄の寅年です。新年に厄除けのご祈祷に行った際に、神主さんが、今年は五黄の寅の年でとてもパワーのみなぎる年だと言われていました。コロナに振り回された2年間を吹き飛ばすくらいの1年になるといいなと思いますが、反面、悪い意味でもパワーの強い年なので、...
48 views0 comments
Y.K
Dec 24, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
Merry Christmas🎄 今年も残すところあと1週間となりました❕ 今年も昨年に引き続き新型コロナウィルスが猛威を振るった1年でした。行動が制限されることもありましたが、だからこそ、普段出来ないことを楽しめたり、前向きな気づきもあった1年だったように思います。個人...
42 views0 comments
Y.K
Dec 3, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
今年も天気の変わりやすい季節がやってきました。 福井で生まれ育った私にとっては、今年も福井の冬のイヤな季節が来たな~、くらいに思っていました。県外からお嫁に来た友人が、最初は北陸の冬の天気が嫌いだったけど、今は虹🌈が頻繁に見れたり、家の窓からきれいな雪景色が見れるから、い...
44 views0 comments
Y.K
Nov 26, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
11/19(金)は月食でした🌙 部分月食だったのですが、ほぼ皆既月食と言っていいくらいの月食。仕事帰りに素晴らしい月食の天体ショーが見れ、赤褐色の月がとても美しく神秘的でした❢数時間続いたので、家に着いてからも家族やご近所さんと空を見ながら、楽しい時間を過ごせました。...
41 views0 comments
Y.K
Nov 12, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
今日は、会計事務所の先生が来社され、決算処理がひと段落しました。先生は年に2度ほどお見えになりますが、とてもフレンドリーで気さくな方なので、気になっていることを質問しやすく、丁寧に教えて頂けるので本当にありがたいです❕フレッシュな感覚をお持ちでもあるので、少々の雑談も楽しい...
38 views0 comments
Y.K
Oct 29, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
最近、一気に肌寒くなってきました。この時期になると、森田駅前の街路樹が紅葉し始めます🍂 通勤途中に赤黄緑のコントラストがきれいだったので、思わず車を止めてパシャリ❕ 私の通勤路の中では、ナンバーワンの紅葉スポットです👌...
53 views0 comments
Y.K
Oct 15, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
先日、お客様からきれいなプリザーブドフラワーを頂きました。早速、会社の玄関に飾らせてもらっていて、とても素敵な空間になっています❕ このプリザーブドフラワー、水やりは一切不要で、数年間このままの美しさを楽しめるそうです🌷...
31 views0 comments
川端 健一
Sep 19, 20212 min read
線虫によるガン検査の結果
このブログ(事務員YKさん)にも書いてありました通り、線虫(土の中にいる1mm程度の虫)によるガン検査を先月全社員行い、今月結果が送られてきました。 私の結果はうれしいことに「セーフ」でした。 私の結果をアップしておきます。 私の位置は真ん中にある白い星印になります。...
66 views0 comments
Y.K
Sep 17, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
先々週、2回目のコロナワクチン接種を終えました👌「Health Amulet」というワクチン接種済みであることを登録できるアプリをiPhoneにダウンロードし、早速登録しました!今後、ワクチン接種証明があればOK というときに、iPhoneに登録されていればいつでも持ち歩...
32 views0 comments
Y.K
Sep 3, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
地元の商工会議所がコロナワクチンの職域接種を行ってくださることになり、未接種の当社の従業員数名もお世話になることになりました。10月初めには、ほとんどの従業員が2回接種を終える予定です👌ワクチンの接種率向上で、早く多くの人が安心して楽しく過ごせる日常が取り戻せるといいな、...
37 views0 comments
Y.K
Aug 20, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
ここ最近の日本のコロナウイルス感染者数は、かなりインパクトのある数字になっていて驚きます😨 そのうえ、今年の夏に富士山が噴火する可能性があるとかないとか、、、😲 昨年はコロナの影響で富士山の登山道が閉鎖されていたので、今年は2年ぶりに登りたいと意気込んでいましたが諦めま...
50 views0 comments
Y.K
Aug 6, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
東京オリンピックもいよいよクライマックスですね。開催前からいろいろあったけれど、個人的には、結構楽しませてもらっています👌 コロナウィルスで世界中が暗い雰囲気になっている中、オリンピックでの選手の活躍や頑張りが、私たちに大きな夢と感動を与えてくれていると思います❕...
27 views0 comments
Y.K
Jul 9, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
ちょっと暗い話題になりますが、私のいとこの奥さんが2年前、約5年に及ぶがん闘病の末、46歳で他界しました。自覚症状が出たときには手遅れ状態でした。もう少し早く検査できていれば、、、と今でも悔やまれますが、後悔先に立たずとはまさにこの事でした、、...
49 views0 comments
Y.K
Jun 25, 20211 min read
事務員YKの気まぐれBlog
あと1か月ほどで東京オリンピックが開幕します。 開催についての是非はありますが、一生に一度あるかないかの自国開催のオリンピック。世界トップレベルの選手の競技を目の前で観戦出来る機会はめったにないので、見に行きたい気持ちはちょっと(いや、だいぶん)あります🤔...
24 views0 comments
bottom of page